「相次ぐ証券口座乗っ取り 被害者のパソコン解析で分かったこと」を読んで
● NHK Webより、以下リンク「相次ぐ証券口座乗っ取り 被害者のパソコン解析で分かったこと」以下、引用。メールの着信は3月7日午前9時前。本文には「2025年3月1日の取引約款改定に伴い、オンラインサービス約款が変更になります。サイト改善と利便性向上のため、お手数ですが、下記リンクよりご確認ください」などと書かれ、偽サイトへのリンクが記されていた。さらにパソコンのデータを詳しく解析すると、女性がこのリンクをクリ...
50代に突入してからは更年期障害、骨密度低下、 老眼&暗闇で目が見えにくい、激太りなど 体の異変、老化が顕著になりました。 女性ホルモンの低下が原因だろうと エクオールを飲み始め、 タンパク質やカルシウムを意識して 摂るようにし、食事にも気を遣い始めました。 月12万円予算...
やめよった…。まぁ当然やな。資質の問題かねえ後釜しんじろーさん?米袋有料化とか言わんやろな???まぁここでグッとコメの価格下げて一般市民が「よくやった」って言ったらグッと株上がるんやけど…。あんまり期待薄やけどね…。さて今日も万博ネタ。先日入場券もらったから行ったけどどこも並ばな入られへんし、しょーもないんでぶらぶらして帰ってきてぜーんぜん面白くなかったって言う人をSNSで見た。自分の準備不足や下...
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
デザートにスイカを食べました。 今年に入って初めて食べたスイカは 甘くて美味しかったわ〜 母も大喜びでした^^ 「初物75日」 初物を食べると75日寿命がのびるという ことわざは江戸時代にできたそう。 「初鰹は女房を質に入れても食え」 これも江戸時代のことわざ。 初物が大好...
この頃目の回るような多忙さにかまけて、ブログのアップも止めています。そうすると、なんと軽やかなんでしょう(笑)gooのブログ閉鎖はいろんなことを考える機会になりました。うまく引っ越しができなかったのが一因です。自分の「過去」をどうするか、と思った時、やっぱり残しておきたいという物もあります。それで最悪のことを考えて、コピーを始めました。書籍化は引っ越しが出来て初めて可能なのですね。また、その内容を見たら、長年の物を書籍化するのは不可能に思えました。それでボチボチとコピー(笑)簡単ではありません、自分なりにいらないとこを消去して、行数を減らしています。桧の花粉症真っ盛りの中、眼をしょぼしょぼさせながら、時間の有る時は、パソコンに向かっています。と言いつつ、山菜の時期、草取りの時期、と相成り自分でもなんでこの...ブログの閉鎖に思う
2014年に一条工務店のおうちを建て、仕事や子育てをしながらでも簡単にキレイなおうちをキープできる工夫を日々、発信中♪夫婦+子供2人+ホワイトシェパード…
Windows10のサポート終了日は2025年10月14日。あと半年弱。現在使っているサブのノートPC。たしか2015年くらいに購入したので、もう10年選手。だからかCPUがネックでWindows11にUpdateができない。ネットで調べてみると初期インストールなら入るかもしれない!とのことだけど。もう10年近く使っているノートPCとしては、寿命かな。1~2ヶ月に1回の頻度でブルーパニック画面になったりするのもあるから。だから...
私ね友人から「こいついっつもブログで怒っとんねん」って言われてちょっと反省してた…。でもなこのひとのあの発言聞いて怒らんやつおるか???米買ったことない???そんな奴が農政のトップ???石破さんも台所事情はあるかもしれんけどなんでこいつ続投やねん…。無党派層かなんか知らんけど投票率50%もいかんからこんな世の中なんや。「わからんから行かへん」とか「自分一人が行っても…。」とか言うてる奴。お前らがあかん...
また貼っちゃお!こんにちは、おかよです。ちょっと前のお話ですが、壁紙を貼り替えて以来リメイクシートにちょっとハマってしまったので1階のトイレも貼っちゃいました…
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
[PR]こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆…
【一条工務店】窓の防犯用のセンサーなにあれ…半年も経たず全部の窓から剥がれ落ちたわ
697: 名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-EoHx) 2025/03/24(月) 15:43:32.24 窓の防犯用のセンサーなにあれ 両面テープで止めてあるだけでびっくりした 案の定半年も経たず全部の窓から剥がれ
いつもブログご訪問ありがとうございます☘️けんたろうです😄我が家は一条工務店で2013年にセゾンAタイプを新築しました🏚️黒いんこと、ミニピンマロンと暮らして…
昨日の記事で、参加した現地ツアーの感想を書きましたが、今日はそこから派生して22年前に参加したチェンマイの現地ツアーの様子を書きます。あ、今日載せる写真はみんなプリントアウトしたものをスキャンしたものなので、そういう画質だと思ってください。22年前に初めての海外旅行で行ったタイ・マレーシアの1カ月の旅。その終盤で、チェンマイに行き、行き当たりばったりで入った旅行会社が紹介してくれた現地ツアーに参加しま...
一人暮らしになり1カ月半少しづつこの暮らし人も馴れてきたような気がします。誰とも喋らない休日も、これが当たり前、これが私の生活なのだと思えるようになってきました。本音を言えば「これが私の生活」と思うようにしています。そんな暮らしの中で気持ち...
まだポツポツしか咲いていない遅咲きのバラもありますが、ほとんどが満開になってきました 庭の色が一気に華やかになっています 毎朝起きるのが楽しみでたまりません …
こんにちは さ、今月も嬉しい給料日が来ました1ヶ月経つのが早いです 月末には、住宅ローンなど支払いが待っていますが まずはいただいたお給料に感謝しましょう…
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0e-S4R9) 2025/03/22(土) 09:56:12.86 HEMS要件激ゆるやんけ!!心配して損したわ子育てグリーン住宅支援事業667: 名無しさん@お腹いっぱい。 (
住友林業で二世帯住宅を建てたゆずです。 今日も会社帰りに1駅分歩き、夜も家の周りをお散歩しました! 本日の歩数 8,058歩 さて、今日は 【住宅ローンを繰上げ返済するべきか】
一条工務店【食洗機は採用すべき】深型にせず後悔『最新の食洗機も紹介』
一条工務店の食洗機を紹介しています。食洗機は採用必須で深型にしてください。深型にせず後悔した人は多い。2022年最新の食洗機も紹介します。
あらっ!「携帯電動空気入れ」が動かないぞ!《Tricity155 Trike 携帯工具》
昨日報告したトリちゃん(Tricity155 Trike)の 携帯工具として追加した「携帯電動空気入れ」で したが・・実際に電源ボタンを押したら
昨日は一気に夏になった陽気でしたね。 へでやでも先週から扇風機を出しています。 この夏もまた、平年越えの猛暑を覚悟しないといけないみたいですね。💦💦💦 少し戻ってしまいますが、去年の秋に行った福岡の旅です。 福岡という地名は、お殿様が自分の出身地から命名したそうです。...
【老後のマンション建て替え問題】高齢者はどこまで費用を負担するのか?
ぼったくり店長が紹介するデザイナーズ分譲マンションツアー
【先行情報】グランクレア南山ザ・ガーデンの考察(名古屋市昭和区)
脅迫状がきた近所の人。その後。
【名古屋㍇売却相談】投資用物件を保有しています。オーナーチェンジで売却するか、賃借人が出てから売却した方が良いのか?
【価格アリ】パークホームズLaLa名古屋みなとアクルスシーズンズの考察(名古屋市港区)
マンション投資で注意する点を教えてください。
大丈夫か?と不安になるマンション管理人
【スムラボ番外編】マンクラ必見‼「新築マンション接客ブース」の裏側【人気記事★】
【YouTube】不動産所有者必見‼️騙される前に見るべし~実録、囲い込みの手口~
【スムラボ】ローレルコート泉ザ・ハウスの考察(名古屋市東区)
【YouTube】戸建vsマンションはどちらが良いのか?
【YouTube】【タワーザ・ファースト栄三丁目】名古屋市都心の新築マンションを徹底解説(名古屋市中区)
【決定版】賃貸 VS 分譲マンション
【YouTube】【モデルルームに騙されない‼️】マンションの間取図の見方
住友林業で二世帯住宅を建てたゆずです。 今日はお昼休みに郵便局に行ったり、あえて少し離れた場所のコーヒーショップに行ったりしてたくさん歩きました! 本日の歩数 9,446歩! アナベ
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。 自宅の天気は晴れ。 今日もゆっくり…
5月20日は日本列島特に関東と西日本は真夏日でした。昨日との気温差が非常に大きくこの時期としては体調管理が大変!軽井沢も28.4℃と今年一番の暑さでしたが21…
10歳くらいから寝ることが多くなったシルバ寝る子は育つじゃないけど家では、寝てるかご飯食べるかのほぼ二択。私たちが出かけて数時間経って戻っても出て行った時のままの形ってこともよくあります。シニアなんでねーしょーがないよねーさてそんなシルバを朝晩散歩に連れてくんですがのんびり毎日ゆっくり散歩する感じになってましてで最近は特に新しいお友達に遭遇することがグッと増えました。オウシー(?)だったと思うんです...
ごきげんよう 私は時間が許す限り相撲中継や野球中継を観ておりまして・・ この両スポーツって砂かぶり席だったり、バックネット裏だったりの前列の観客って中継に映るので何気に視線に入ります 相撲だったら、yes!高須クリニックの高須先生やデヴィ夫人、(大村)コンちゃんあたりが有名どころ おとといは原辰徳さん⚾️いましたねー 最近東京ドームのバックネット裏に岸田元総理夫妻が観戦に来ていたらしいです それからアパの社長さんも観戦に来ていたようです (ネット記事情報) アパ社長さんも忙しいお方でしょうからすぐ帰られたようです その直後、その席に年配の男性と中年の女性がシラ〜と座って観戦 スタッフに注意され…
にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 このブログは個人的な備忘録です。物忘れが激しいので毎日書いてます。自宅の天気は晴れのち曇り。今日も会社に…
別府⇒大阪のサンフラワーフェリーは夕方出発とあり、日中は時間ありならば大神ファームと糸ヶ浜海浜公園へと考え久しぶりに行ってきました。大神ファームはバラが満開とあって平日でも大賑わい。至る所でバラの香りが漂っていました。息子は花より砂遊び?私も夢中になって砂場に高低差の溝を掘って水を流せば~立派な川の出来上がり!40歳を超えても砂遊びは楽しいぞ!となりの糸ヶ浜公園に移動して海を頼みます!ちょうど干潮と...
いつもの朝食です😊 パープルのランチョンマットとブルーのお皿で✨ ひとり朝食はいつもキッチンカウンターで✨ 昨日は バドに行く前にYouTubeでランキング…
産直あさひ・グーに行きました。 山菜祭のイベント期間でした。 今回はランチの目的できました。 食券を買います。 大きなボタンのメニューから 焼肉定食と天丼を選びました。 お茶はセルフサービスです。 食事をした方はコーヒーもいいそうです。 番号札を渡されて待ちます。 天丼です。 たくさんの天ぷらがのって盛りがいいです。 焼肉定食です。 マカロニサラダとお漬物も付いています。 柔らかい豚バラの焼肉。 キャベツ、多めのマヨネーズ 紅しょうがの組み合わせでご飯が進みます。 お蕎麦やラーメンも人気です。 ご馳走様でした。
母が植物を育てることが好きなので、 団地で小さな花壇を一緒に手入れしています。 昨年ごろからこの時期に 種を蒔いたわけでもないのに ヒナゲシに似たオレンジの可憐な花が咲きます。 道端や空き地でよく見る花、 どこかから種が飛んできたんだね。 今年も咲いたので 名前ぐらいは確認...
器めぐりをした後は、予約していたお夕食処へ。 今回は季節も良いので鴨川沿いで川床を楽しめるお店「京料理 竹島ICHIGO」に伺いました。本当は行きたい川床のお…
2020年11月に郊外の山の上の一戸建てから街の駅前マンションに住み替えました。 引っ越し後すぐに単身赴任した夫は4年間の赴任から今春帰り今は2人暮…
今回は外構のおはなし 庭のお手入れには、つばの大きな帽子で日焼け対策しなきゃ5/27 1:59まで【クーポンで50%OFF】【エントリーで最大P10倍 対象商…
にほんブログ村皆さ~ん、お元気ですかー?相変わらずしゅうは元気でーす(^^)/さて今回は『入居8年目今更思う! これ付けておけばよかった( `ー´)ノ』をお届けしたいと思います。それでは張り切って行ってみよー(^^)/2017年に我が家に引っ越してきて早8年が過ぎました(^
交換しちゃお!こんにちは、おかよです。今日はお天気も良く気持ちの良い1日でした朝からソファのカバーを外してお洗濯しましたよー!ついでにカバーを交換して気分転換…
昨日も雨が降る降る詐欺にあった信州でも雨が降らない地域在住のちぃ君です(ToT)さて、皆さんはブロッコリーとキャベツの苗の違いって解りますか?そおです。こんな…
先週の金曜日朝ごはんを食べながらスマホを見ると「ネットワークに接続していません」と。前日の夜まで当たり前のように使えていただけに「なんで?」我が家はOCN光で光回線の契約をしています。このOCN光2023年から新規募集を終了していて、OCN...
こんばんは 昨日に引き続き暑い一日でしたね~ まだ5月なのにこんなに暑くて夏本番はどうなっちゃうのか心配でたまりません そんな中、急に暑くなったから急い…
夏日やら真夏日やら初夏には、まだ早い日本列島の真ん中ら辺に住んでるちぃ君です( ̄ー+ ̄)ニヤリ記録として残す為にもブログを書かねばと、季節限定ブロガーは頑張り…
ここのところ、ブログ書いていません(笑)書きたいというモチベーションが落ちてもいるのですが、何といっても忙しすぎ。もう時間がないのです。せっかちで何事も間に合わせておかねば気が済まない性格なのですが、これができていなくて、今追われてもいます。明日のエッセーの会の原稿も昨日殴り書き、今日は仕上げなければなりません。会社のニュースレターもようやく手を付けたところ。今週中には仕上げなければ。蕗にワラビの収穫に、淡竹も加わりました。あちこちお届けした後、自家用の加工と料理。今朝はワラビのビクルス6本作りました。初竹の子は、子というよりお兄ちゃんみたいなのが多く、煮物には向きません。もろもろの野菜とひき肉と共に細かく刻んで、オイスターソースで味付けしてみました。残りは炊き込みご飯用にします・・・・・昨夜はそこまでた...ブログ、ボチボチ書いていきます。
フェリーの船旅も終盤早朝、明石海峡大橋を通過しながら大阪港に向かっております。7時頃に大阪港ATCへ到着!ATCは大阪出張で散々来た場所なので土地勘は残っていて懐かしい。ここからは320キロ4時間かけて静岡県まで一気に高速道路移動でワープします。途中伊勢湾岸自動車道で工事渋滞してイライラしたのは秘密です。想定の1時間遅れで金谷ICを降りてコンビニで休憩しているとさっそく通過列車がやってきました!この時間なら平...
負けてしまったけど・・・こんな日は中止せんとあかんな~代打は渡鍋り原口でないとな~本日は近隣でエアコン、和歌山でエアコンでした。 大阪・堺市のハウスクリーニング・エアコンクリーニングは「おそうじメモリー」お任せ下さい。 お引越し前後、エアコン、レンジフード、浴室、在宅お掃除や家事代行など 頼んで良かった!タイガースファンのハウスクリーニング店でございます。 大阪・堺市のハウスクリーニングは⇒おそ...
こんばんはー! お昼のブログもたくさん見ていただきありがとうございました 『学校を休んでよかったと心から思った理由』こんにちは~! 昨日のブログもたくさん…
めちゃ美味しい!甘くて新鮮なトマトがポストに届く!
【楽天】プチプラで使いやすいダークエンジェルのUVカットパーカーを購入してみた!
【楽天お取り寄せ】実はコスパも抜群!大粒かつ超美味~!高級感を醸し出す「生」マスタードが最高でした(PR)
楽天ポイントアップデー!暑さ対策に持ち運べる氷のう
リピ買いしたお気に入りのハイウエストタックパンツ。同じ商品に思えて、ショップによって縫製もサイズも全く違うことに驚いた・・・
【問い合わせ殺到】魚焼きグリルの掃除、これで解決!2枚並ぶグリルプレートが超便利!(動画あり)
長い付き合いになりそうなので諦めて買ったモノ!
《愛用歴3年半!》我が家の至るところにある最強消臭シリーズ♪
4年半ぶりに新旧交代!初使用の正直レビュー、、、
《楽天マラソン購入品》ラストスパートで完走&扇風機代わりにハンディファン♪
平日の朝に10分でやり切った事!
【楽天購入品】さらてろ冷感ワイドパンツが快適すぎた!
セール買いした日本一の【ナポリタンソース】が神すぎた!時短グッズで作る手抜きごちそう♪
リベンジのドウダンツツジで春~初夏インテリア。
【家事問屋・柑橘皮むき】夫に褒められた!ズボラに見せない手間ひま風カット術(動画あり)
「住まいブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)